骨量の検査を受け、骨粗鬆症の予備軍と診断された1年前。活性ビタミンDを処方され1年間飲んで運動もしていたはずが、1年後の検査で骨粗鬆症になっていた驚きの事実。骨量を増やすのは、難しい事と実感し、雪印メグミルクで出しているMBPドリンクを飲んでみることにした。口コミや実際に飲んでみた感想をお知らせします。
このブログはプロモーション広告を利用しています。
骨密度検査
65歳になったのを機に骨密度の検査を受けてみました。
母も骨粗鬆症で何年も前から骨を強くする注射を追っています。
骨密度の検査はネットで調べ、
骨粗鬆症の治療などに力を入れている整形外科に。
かかと部分のみでも測れるようですが
より精密に測れる腰と大腿骨の骨量を測ったところ、
・骨密度 0.673(g/㎤)
・同年代の骨量の83%
・若年成人の平均骨量の70%
との結果に、骨粗鬆症予備軍と診断されてしまいました。
血液検査でカルシウム量も骨を壊す働きも骨を作る働きも
異常なしのため
先生には運動をもう少し頑張って、活性ビタミンD
を飲んで1年後にまた骨密度を測ってみましょうと言われ、頑張ることに。

2024年8月の大腿骨の骨密度検査の結果 グラフでは骨粗鬆症ギリギリでした。

処方された活性型ビタミンD750mg 1日1粒です。
1年後の骨密度の検査結果
骨粗鬆症予備軍と診断され、
活性型ビタミンDを1年服用してきた私。
当然骨量は上がっているものと楽しみにしていました。
が、検査結果は骨量が下がり骨粗鬆症予備軍から
予備軍がなくなり骨粗鬆症になっていました( ゚Д゚)
なんで~

初診から1年後の骨密度検査結果
・骨密度 0.653(g/㎤)
・同年代の骨量の83%
・若年成人の平均骨量の68%
グラフも骨粗鬆症のゾーンに入ってしまっています”(-“”-)”

本当にショック!
牛乳も飲んでるし食事にも気を使ったのに…
先生がおっしゃるには、
大腿骨の骨量は運動が非常に大切です。
運動が不足していたのでは?
自分ではジムにも通って運動しているつもりでしたが、
股関節が悪いため、ヨガや足に負担のかからない運動を
選んでいたかも。
もっと歩いたり、足に振動や衝撃を与えると
骨量が増えていた可能性があると。
遺伝もありますか?との問いに
遺伝も可能性としては、あります、と。
そうか~
でも遺伝だと諦めては骨粗鬆症の道まっしぐら(>_<)
絶対なんとかしたい!
骨量を増やすのはとても難しい事と聞いていたけど、
やっぱりそうなのね…

でも私のように足が悪かったり運動ができない人はどうしたらいいの?
雪印メグミルクのMBPドリンクを飲んでみることに!
・MBPとは?雪印メグミルクによると、
牛乳や母乳に含まれる機能性タンパク質の1種。
正式名称は、ミルクベーシックプロテイン。
MBPの働きは、骨を壊す「破骨細胞」の働きを抑制し
骨を作る「骨芽細胞」の働きを助けることにより
骨密度を高める効果があります。
牛乳にはわずかにしか含まれていない成分のため
雪印メグミルクがMBPを配合した商品を販売しています。
6か月飲み続けることで、
平均3%骨密度が増加したという結果が出ています。
すごい!!
思い通り運動ができない私にはこれしかない!
早速飲んでみることに。
雪印メグミルクMBPドリンクの味
早速、雪印メグミルクMBPドリンク「毎日骨ケア」が届きました!
高さ10.7㎝手のひらサイズ 1本50ml
ブルーベリー風味です。

中身は透明の液体で、味は口コミにも多くあるように
わずかに甘いような酸味があるような味があり、
ブルーベリーの風味もほんのちょっと
ジュースではなくサプリと考えると、
割り切って毎日飲めそうな味と量です。
まずは6か月間、毎日飲んでみたいと思います。
6か月後の骨密度検査の結果もお知らせしますので、お楽しみに!
雪印メグミルク 毎日骨ケア MBP(R) ブルーベリー風味 (30本 / 30日分) 骨密度を高める働きのあるMBP(R) ドリンク (ペットボトルタイプ) 特定保健用食品
『ダンス気分は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』
コメント